コメント抽出・動画視聴 >[ 【MUGEN】アレンジラムパルド【キャラ改変】 ] の検索結果
【MUGEN】アレンジラムパルド【キャラ改変】
2021年01月01日 15:21:02 投稿者:ぽろろ 再生:445|コメント:5|マイリスト:2新年明けましてからは初投稿です。minoo氏のラムパルドを改変してみました。力こそパワー!って感じの凶悪キャラです。DLはこちら→http://pororomaker.blog.fc2.com/
ニコニコ市場
*商品は登録されていません*
この動画のコメント
投稿順/再生順でソートできます。ユーザをクリックすると同じユーザのコメントをハイライトします。
投稿順 | 再生順 | ユーザ |
コメント | NG共有 | コメント日時 |
---|---|---|---|---|---|
1(投) | 00.00 | [投稿者] | minoo氏のラムパルドを改変してみました。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
2(投) | 00.04 | [投稿者] | イントロではDPでの戦闘前カットインと登場演出をそれっぽく再現しています。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
3(投) | 00.08 | [投稿者] | これは設定で ①ヒョウタ出る・BGM有り ②ヒョウタ出る・BGM無し ③ヒョウタ出ない・BGM無し が選択出来ます。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
4(投) | 00.17 | [投稿者] | まずは通常技の紹介。弱攻撃と強攻撃の立ち・しゃがみ・空中の計6種類。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
5(投) | 00.21 | [投稿者] | 弱攻撃。立ち・しゃがみ弱攻撃は強攻撃や必殺技にキャンセル出来ます。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
6(投) | 00.33 | [投稿者] | 強攻撃。立ちとしゃがみは当たると壁バウンドが発生します。必殺技や一部の超必にキャンセル出来ます。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
7(投) | 00.43 | [投稿者] | 続いて必殺技の紹介です。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
8(投) | 00.48 | [投稿者] | ずつき。ラムパルド系統ではおなじみ。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
9(投) | 00.55 | [投稿者] | がんせきふうじ。すばやさを下げたりは出来ませんが、相手をしばらく拘束することが出来ます。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
10(投) | 01.01 | [投稿者] | ふみつけ。超必以外では唯一の投げ技。ラムパルドの習得技ではドマイナーですが、タマゴ技で覚えます。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
11(投) | 01.09 | [投稿者] | ステルスロック。尖った岩…ではなく、爆発する岩を設置します。6個まで設置可能。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
12(投) | 01.16 | [投稿者] | ずつき、がんせきふうじ、ステルスロックの三つはカラーが上昇すると性能が強化されます。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
13(投) | 01.21 | [投稿者] | 続いて超必殺技の紹介。基本的に超必殺技はどれも完全無敵状態となります。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
14(投) | 01.27 | [投稿者] | アイアンヘッド。ずつきの上位版。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
15(投) | 01.32 | [投稿者] | かえんほうしゃ。原作では特殊技なので使われないですが、アニメでは使用されていた技。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
16(投) | 01.41 | [投稿者] | じしん。とびはねるじゃなくてじしん。最後の大きな衝撃波以外は空中にいると当たりません。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
17(投) | 01.51 | [投稿者] | いわなだれ。擬似的な全画面攻撃ですが、岩の落ち方はランダムでダメージは安定しません。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
18(投) | 02.00 | [投稿者] | はかいこうせん。剣盾のビジュアルが非常にかっこよかったので覚えさせました。見た目通りの即死攻撃。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
19(投) | 02.04 | [投稿者] | ちなみにラムパルドは剣盾にいません。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
20(投) | 02.12 | [投稿者] | もろはのずつき。ラムパルドといえばこれ。こちらも即死攻撃です。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
21(投) | 02.16 | [投稿者] | 実は投げ判定の技で、最初に全画面判定の投げ属性攻撃を行っています。そのため、投げが当たらない相手には無効です。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
22(投) | 02.20 | [投稿者] | カンフーマンの挙動が若干おかしくなっていますが、トレーニングモードで死ななくなっているせいです。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
23(投) | 02.24 | [投稿者] | 続いてAI戦に移ります。狂下位で戦える2~3Pと、狂中位~上位で戦える7~9Pの紹介です。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
24(投) | 02.45 | [投稿者] | VSエルクゥ。狂下位門番としておなじみ。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
25(投) | 03.04 | [投稿者] | 2~3Pは通常技・必殺技の出始めに投げが有効のアーマーがついています。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
26(投) | 03.10 | [投稿者] | 一方、ガードは一切出来ず、喰らい抜けや高性能な受け身、ブロッキング等も持っていません。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
27(投) | 03.14 | [投稿者] | また、デフォルトステータスはLife=1570・Atk=165、Def=60となっており、攻撃力はありますがやや紙耐久。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
28(投) | 03.21 | [投稿者] | このように一方的に倒されることも多いです。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
29(投) | 03.43 | [投稿者] | もろはのずつきで勝利すると、ラムパルドが寝たままラウンドが終わる特殊勝利演出となります。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
30(投) | 03.56 | [投稿者] | 10割コンボ。火力はあります。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
31(投) | 04.05 | [投稿者] | 試合が決着すると、ヒョウタとラムパルドが並ぶ勝利画面が表示されます。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
32(投) | 04.15 | [投稿者] | 続いて7~9Pの紹介。お相手はスプーの紹介でもお世話になったベルンカステル12P。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
33(投) | 04.40 | [投稿者] | 7~9Pでは常時アーマー、投げ・当身無効、全攻撃ガード不能、本体攻撃に当身判定がつく、等の強化がされます。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
34(投) | 04.43 | [投稿者] | また、AIの行動パターンも変化し、通常攻撃を使わなくなります。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
35(投) | 05.41 | [投稿者] | ご視聴ありがとうございました。 | 2021/01/01 16:13:41 | |
1 | 00.01 | zji2gWVTTQ3aUOpE2YfyEV79Q7I | 岩とラムパルドが並ぶ正月 | 2021/01/01 16:15:13 | |
2 | 00.06 | yJj1E30MR3uNr-INDm0qUMitz_Y | 空前の岩タイプブーム | 2021/01/01 22:05:00 | |
3 | 01.31 | yJj1E30MR3uNr-INDm0qUMitz_Y | どこかの芋っぽい | 2021/01/01 22:07:09 | |
4 | 02.17 | yJj1E30MR3uNr-INDm0qUMitz_Y | 演出いいねえ | 2021/01/01 22:08:00 | |
5 | 03.56 | yJj1E30MR3uNr-INDm0qUMitz_Y | 10割いけるかー | 2021/01/01 22:10:02 |