コメント抽出・動画視聴 >ゲーム > [ 【試合前:ゼータと同じフライト機でしょ?枚数不利護衛?任せとけwww】ダリ絆・自称ハイメガ職人がゼータと同じ感覚でガ・ゾウムで枚数不利護衛してみた結果wwww【試合後:枚数不利は絶対無理だわ(真顔)】 ] の検索結果
【試合前:ゼータと同じフライト機でしょ?枚数不利護衛?任せとけwww】ダリ絆・自称ハイメガ職人がゼータと同じ感覚でガ・ゾウムで枚数不利護衛してみた結果wwww【試合後:枚数不利は絶対無理だわ(真顔)】
2020年11月07日 14:47:02 投稿者:ダリオ@有料コンテンツ化検討中 再生:299|コメント:16|マイリスト:1夢から覚めましたまだそれほど回数はこなせてないんですが、ミサイルAで戦う場合は支援機みたいな動きになりますねミサイルCは怖くて実戦ではまだ試せてませんが、敵に仕掛けられた時の対策だけは何となく分かってきましたどっちにせよ少なくともハイメガゼータと同じ使い方したら普通に3落ちしそうですね敵のダウンを簡単に取れないので、ビーライ当てた後も敵が食らいながら強引に詰めてきた時にワンチャンを与えてしまうのでMS形態の距離感がめっちゃシビアです。ゲルビーはクラッカーあるからその点気楽に戦えるんですが…味方格闘機との被せ連携などでは一発よろけのビーライも重宝しますが、被せてる余裕がないほどの展開ではタゲの回転が滞ってしまうのに物足りなさを感じましたただ、ハイメガゼータを中距離から徹底マークするにおいて、この機体ほど楽で強いキャラはジオンにはいなさそうです。メインのパンチが控えめなので、フライトゲージを如何に温存しながら要所で変形メイン・ミサイルを撃ちながら戦えるかが重要ですね体感ですが、ダメージ源についてはゼータはフライト3:MS7という感じでしたが、ガ・ゾウムはフライト6:MS4くらいなのかも知れませんつまりMSハイメガ当てながらフライトで移動しながらハイメガを撃つ…という直線的な強襲ムーブが強いハイメガゼータと、のらりくらり動きながら要所でフライト射撃をキッチリ使ってカウンターを入れていく迎撃ムーブが強いガ・ゾウムは全く異なる機体だという事ですえ、そんなの分かってるって?ですよね~www
ニコニコ市場
*商品は登録されていません*
この動画のコメント
投稿順/再生順でソートできます。ユーザをクリックすると同じユーザのコメントをハイライトします。
投稿順 | 再生順 | ユーザ |
コメント | NG共有 | コメント日時 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 00.13 | VBW8UnMiQuVILs2HlQxFW-bzmMg | ダウン手段が格闘タックル除くと変形ナックルバスターとミサイルのクリーンヒットで、ハイメガZの比じゃないくらい変形依存なんすよね… | 2020/11/07 17:46:25 | |
2 | 05.19 | VBW8UnMiQuVILs2HlQxFW-bzmMg | 初動からにかけては連邦の方が微差だけど枚数有利アンチが機能してるように見える | 2020/11/07 17:54:40 | |
3 | 05.56 | VBW8UnMiQuVILs2HlQxFW-bzmMg | タックルマシーン氏のパッションで拠点攻略は後れを取ってないのが救い | 2020/11/07 17:55:59 | |
4 | 06.16 | VBW8UnMiQuVILs2HlQxFW-bzmMg | 指揮ジムが一瞬ギガン見て百式とスイッチは、一見妥当に見えるけどインターバル中とかスイッチ後の事を考えると苦しいね | 2020/11/07 17:59:27 | |
5 | 06.40 | VBW8UnMiQuVILs2HlQxFW-bzmMg | 何やろこれ、1個間違いあるとしたら1乙後の量タンのリスタ位置? | 2020/11/07 18:02:22 | |
6 | 06.09 | pJdUqyjXw-mAnIbDpFDc7Ys_nbk | この辺ダリ氏以外がモビ戦やってるのがなぁ | 2020/11/07 22:02:04 | |
7 | 00.19 | DqtvC5yTMGVYKxnjXnVZ2-ZHVa8 | デルタBをマイルドにしたのがガゾウムaaの印象 | 2020/11/08 12:18:53 | |
8 | 00.45 | DqtvC5yTMGVYKxnjXnVZ2-ZHVa8 | ガゾウムを後ろから見るといかにも誘爆しそうな見た目のミサイル | 2020/11/08 12:19:37 | |
9 | 00.14 | M1GUY0JAAjnf3pfibOHAvCFpnPc | ↑攻め継続できるのは良い事だけど、ダウンを取れないという事は敵に前ブーの機会を与えるという事でもあり ってことだよね | 2020/12/26 18:30:14 | |
10 | 00.19 | M1GUY0JAAjnf3pfibOHAvCFpnPc | ↑強いんだけど、攻めに行くというより迎え撃つ・嫌がらせをするという機体だからうp主の気質には合わないんですよね~ 強いんだけど | 2020/12/26 18:32:03 | |
11 | 00.45 | M1GUY0JAAjnf3pfibOHAvCFpnPc | ↑この機体支援機として実装されてたらもっと面白かったと思うんだけどな~ | 2020/12/26 18:32:26 | |
12 | 05.20 | M1GUY0JAAjnf3pfibOHAvCFpnPc | ↑ゼータがガ・ゾウム抑え込んでたら百式はギガンを素殴り出来るからな カテゴリ的にもジオンの方が不利な展開 | 2020/12/26 18:34:41 | |
13 | 05.57 | M1GUY0JAAjnf3pfibOHAvCFpnPc | ↑劣勢の状況を良く挽回してくれたと思いますわ | 2020/12/26 18:35:28 | |
14 | 06.09 | M1GUY0JAAjnf3pfibOHAvCFpnPc | ↑敵タンクリスタしてるから格闘機は最短でリスタを抑えに行ってほしいんだよね | 2020/12/26 18:35:58 | |
15 | 06.16 | M1GUY0JAAjnf3pfibOHAvCFpnPc | ↑敵も敵でなんで指揮ジムがいるのか意味分からんな | 2020/12/26 18:36:57 | |
16 | 06.40 | M1GUY0JAAjnf3pfibOHAvCFpnPc | ↑量タンのリスタ位置はバーストでもない限り左になるのは致し方ないけど、連邦は護衛に回れる機体が実質1機しかいなかったのが不味かった | 2020/12/26 18:38:08 |
ダリオ@有料コンテンツ化検討中 さんのマイリスト(新着)
- 2021/01/15 14:46:02 【ナショナル雑魚グラフィック】ダリ絆・地球圏の辺境にあるスペースコロニーで新種の生命体を発見しました。この生命体は外見がホモ=サピエンスに酷似していますが、その行動パターンは全く【ゴミクズプラネット】
- 2021/01/14 22:21:03 【ギャンとガ・ゾウムの視点コラボです】ダリ絆・北極66、ジオンダブタン。ここまでは良くある話ですが、今回は3アンチに総コスト860を【TPS撮影をしていると、こういうことが出来るのもまた楽しいですね】
- 2021/01/13 20:00:03 【アクトザクが装甲セッティングだったのをリプレイで知って】ダリ絆・格闘入れた時には絶対取れたと思ったんですが、ミリで残ってビビりました。当初は歩セッティングかな…?なんて甘く考えて【愕然としました…】
- 2021/01/13 19:40:02 【念の為、と思って言っておきましたがちゃんと通じてました】ダリ絆・ゼータが前に出て方々をカットして回るから、ゼータを抑えに来た敵を【おかしいなぁ、これが通じない人類なんてこの世界に存在するんだろうか】
- 2021/01/13 17:57:02 【指揮ジムがサベBだったのすっかり忘れて】ダリ絆・最近フリバは殆どやらなくなりましたが、たまに間違えて選んでしまう事もあります。そういう時には【敵タンク殴ってる時に必死に被せようとしてしまいました…】