コメント抽出・動画視聴 >料理 > [ 土鍋料理〜秋の味覚編〜 ] の検索結果
土鍋料理〜秋の味覚編〜
2020年09月23日 08:37:02 投稿者:おら、うーたん 再生:80|コメント:0|マイリスト:1『土鍋ごはん』シリーズ 秋の味覚編ホームページ:orauuuuuuutan.jp.*今回は土鍋であの秋の味覚!おこげがあるのはご愛敬。あまさ控えめでとても美味しかったです。.*【作り方】①餅米1.5合を洗い、ざるで水を切る。②土鍋に①の餅米、塩と砂糖をティースプーンの先1センチくらい(イメージはタイトルの小皿参照)、通常の米を炊くより少し少なめの145ccくらいの水を入れ、火をつける(火力は動画参照)③湯気が汽車のようになったら火を弱める(イメージは動画参照)④通常のごはんより早めの20分位で炊けるので、一度蓋を開け、確認して大丈夫そうなら蓋をして10分蒸らす。⑤はんごろしにする。①小豆を軽く洗い、鍋にたっぷりの水と入れる。②沸騰したら火を止め、お湯を一度捨てる。③再び水をたっぷり入れ、今度は小豆を指で潰せるくらいまで茹でる。途中、水が減るので差し水をする。④【粒あん】多すぎる水を取り分け弱火にかけながら、砂糖を足しつつ小豆を潰す。【こしあん】裏ごしし、鍋で煮汁と砂糖を足しながら練る。はんごろしの餅米を丸め、あんこでくるむ。.*ご馳走様でした!
ニコニコ市場
*商品は登録されていません*
この動画のコメント
投稿順/再生順でソートできます。ユーザをクリックすると同じユーザのコメントをハイライトします。
投稿順 | 再生順 | ユーザ |
コメント | NG共有 | コメント日時 |
---|
おら、うーたん さんのマイリスト(新着)
- 2021/02/09 15:04:02 【田舎暮らしに憧れて】小さくて大きな畑を作りました【二期】
- 2021/01/16 10:04:02 【田舎暮らしに憧れて】小さくて大きな畑を作りました
- 2021/01/16 10:04:02 【田舎暮らしに憧れて】小さくて大きな畑を作りました
- 2021/01/02 18:41:02 Beautiful scenery of Japan.
- 2020/11/04 11:06:02 『狼森と笊森、盗森』宮沢賢治