コメント抽出・動画視聴 >タグ > [ <哲学> ] の検索結果(投稿日時順)
520 件 中 1〜32 件を表示
-
2021-03-01 18:00:00
結月ゆかりの哲学しましょう#22(完)【ボイロ講座】
”卒業おめでとう”以降の動画投稿については不定期更新となります。二年と半年もの間、お付き合い頂き、本当にありがとうございました。前→ sm38153752次→ 星の巡りが合...
動画・コメントを見る -
2021-02-28 01:00:00
のんのんびより のんすとっぷ 第07話「ハラハラする秋だった」
動画一覧はこちら第06話 so38287486 宮内一穂は終わりの会で、明日は授業参観だと生徒たちに告げます。 越谷夏海は、いつもの体たらくが母の雪子にバレる事に絶望してい...
動画・コメントを見る -
2021-02-26 21:24:04
【ETS2】葵とつづみはただ雑談するだけ「イマヌエル・カント」
すずきつづみ投稿祭ということで急遽作っちゃいました。どうして私はくそ動画しか作れないのか…。それでも投稿しますよ。実況でもなく、劇場でもなく、まじめな解説でも...
動画・コメントを見る -
2021-02-19 18:00:00
結月ゆかりの哲学しましょう#18.5~21まとめ『現代哲学(後編)』【ボイロ講座】(完)
『現代哲学後編(本編#18.5~#21)』まで。動画の本編部分だけをまとめました。復習用にお使いください。まとめ01→ sm35636206まとめ02→ sm35636236まとめ03→ sm35636323...
動画・コメントを見る -
2021-02-19 18:00:00
結月ゆかりの哲学しましょう#21.5【ボイロ講座】
最終回前の、最後のコメント返し。前回頂いた広告、コメントはこちらでご紹介、お答えしています。本動画は「結月ゆかりの哲学しましょう」本編に寄せられたコメントに...
動画・コメントを見る -
2021-01-30 00:00:00
【第6回CeVIO投稿祭】すずきつづみの読書のススメ#20 田中美知太郎「哲学入門」【文学祭】
やすらかな死を迎えるためにどうしたらいいんですかねシリーズもの扱いですが続いているのは左上のゲーム画面だけです。このシリーズはどこから見ても大丈夫です。でも...
動画・コメントを見る -
2021-01-21 20:41:02
結月ゆかりの哲学しましょう#21【ボイロ講座】
私だけが知ってた、そういうところ。前→ sm37999243次→ sm38331218最後のコメント返しはこちら→ sm38291265
動画・コメントを見る -
2020-12-28 16:40:02
【MMD杯ZERO3参加動画Ex】プラトンのイデア論 ~洞窟の比喩ノーカット版~
東方キャラに演じてもらいました。プラトン『国家』より、第7巻の「洞窟の比喩」のMMD化です。補足と解説のつもりだったのですが…急遽、ボツネタとして「グラウコンの相...
動画・コメントを見る -
2020-12-25 18:00:00
結月ゆかりの哲学しましょう#20【ボイロ講座】
先生、人生相談です。この先どうなら楽ですか。前→ sm37822880次→ sm38153752
動画・コメントを見る -
2020-12-18 21:00:00
【MMD杯ZERO3参加動画】プラトンのイデア論 ~洞窟の比喩~
東方キャラに演じてもらいました。プラトン『国家』より、第7巻の「洞窟の比喩」のMMD化です。予告動画→sm37856435Ex→sm38032036作者twitter→@tetrisyasushi古典・神話...
動画・コメントを見る -
2020-11-27 21:00:00
【MMD杯ZERO3予告動画】プラトンのイデア論 ~洞窟の比喩~
東方キャラに演じてもらいました。プラトン『国家』より、第7巻の「洞窟の比喩」のMMD化です。本編動画→sm37956823Ex→sm38032036作者twitter→@tetrisyasushi古典・神話...
動画・コメントを見る -
2020-11-15 18:00:00
結月ゆかりの哲学しましょう#19【ボイロ講座】
言語・分析哲学「本物の扉は私の「宮」の扉だ!」「いやいや私の「迷」の扉こそ本物だ!」前→ sm37672157次→ sm37999243
動画・コメントを見る -
2020-11-15 00:35:02
プラグマティズムとは?アメリカ発祥の影響力絶大の哲学【ゆっくり哲学解説】
【目次】#0:59 パースのプラグマティズム#3:35 ジェイムズのプラグマティズム#5:30 ローティ、ミード#7:11 ネオプラグマティズムとは?
動画・コメントを見る -
2020-11-10 20:00:00
【コメ返】未知の生命体”植物”への憧れ~食べ合わせ科学読書会 01~
科学書籍の美味しい食べ合わせをお届けします。「未知の生命体”植物”への憧れ」こちらの動画はコメント返信動画です。お先に、本編・おまけを是非是非ご覧ください。***...
動画・コメントを見る -
2020-11-07 19:36:02
【ドゥルーズ入門】ドゥルーズって何をした人なの?
ドゥルーズが行った仕事は大きく分けて4つです。1:哲学史と哲学の研究2:文学の研究3:彼自身の哲学「差異と反復」「意味の論理学」など4:精神分析と社会分析「...
動画・コメントを見る -
2020-10-27 15:37:02
【哲学をドヤ顔で語ろう】カントの純粋理性批判を割と詳しめに解説。
カントの純粋理性批判という本を解説した動画です。カントの哲学は、「カント以前の哲学はすべてカントに流れ込み、カント以後の哲学はカントから流れ出る」といわれる...
動画・コメントを見る -
2020-10-24 18:00:00
結月ゆかりの哲学しましょう#15~18まとめ『現代哲学(前編)』【ボイロ講座】
『現代哲学前編(本編#15~#18)』まで。動画の本編部分だけをまとめました。復習用にお使いください。まとめ01→ sm35636206まとめ02→ sm35636236まとめ03→ sm35636323ま...
動画・コメントを見る -
2020-10-16 18:00:00
結月ゆかりの哲学しましょう#18.5【ボイロ講座】
今回は前期ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』オンリーイベントです。ほとんどラブレター。前→ sm37553651次→ sm37822880本編は #2:13 から
動画・コメントを見る -
2020-10-01 18:00:00
【おまけ】未知の生命体”植物”への憧れ~食べ合わせ科学読書会 01~
*タイトルの表記順を変更しました。 科学書籍の美味しい食べ合わせをお届けします。 「未知の生命体”植物”への憧れ」こちらの動画はおまけです。お先に、本編を是非是...
動画・コメントを見る -
2020-10-01 18:00:00
【本編】未知の生命体”植物”への憧れ~食べ合わせ科学読書会 01~
*タイトルの表記順を変更しました。科学ランキング 4 位・VOICEROID解説 11 位、とても嬉しいです。ありがとうございます。 科学書籍の美味しい食べ合わせをお届けしま...
動画・コメントを見る -
2020-09-26 00:00:00
結月ゆかりの哲学しましょう#18-1【ボイロ講座】
おかげさまで、本動画も二周年を迎えました。三年目もよろしくお願いします。記念すべき二周年は、皆大好きニーチェと皆大好きタカハシを合体させた回です。前→ sm37375...
動画・コメントを見る -
2020-09-20 00:40:02
【ゆっくり解説】哲学者オルテガの「大衆の反逆」を解説!!
【目次】#0:00 オープニング#1:52 オルテガと大衆の反逆の概要#2:58 オルテガの言う「大衆」とは#4:24 大衆の性質その①過去を無視する大衆#6:06 大衆の性質その②自己閉...
動画・コメントを見る -
2020-09-03 02:19:03
【ゆっくり解説】8分でわかる構造主義入門
「構造主義って結局なんなん?」って思ったことありませんか。この動画は構造主義を深く知るための動画というよりは、これから構造主義の世界に入り込むための準備体操...
動画・コメントを見る -
2020-08-21 18:00:00
結月ゆかりの哲学しましょう#17【ボイロ講座】
今でも密室恐怖症です(ちょっとだけ)。前→ sm37172695次→ sm37533692
動画・コメントを見る -
2020-08-20 19:30:02
【最強の知的詐欺】1996年イグノーベル文学賞「ソーカル事件」
敬愛する兄貴がポモなゲームのチャートを作成していらしたので、すかさずポモのクソ動画を作りました。いいクソっぷりだぁ(恍惚)
動画・コメントを見る
520 件 中 1〜32 件を表示