コメント抽出・動画視聴 >タグ > [ 天文学 ] の検索結果(投稿日時順)
148 件 中 1〜32 件を表示
-
2019-12-04 19:28:02
ゆっくり宇宙解説17【タイタン】
土星の衛星タイタンです。sm35821387←前 mylist/64180578 次→正月前後?風邪ひいて遅くなりました。皆さんもお気を付け下さい。途中英語の翻訳はGoogle先生に手伝って...
動画・コメントを見る -
2019-11-01 00:00:00
11月の星空情報・天文現象(系外惑星 51 Peg b/神話の中の星座たち/11月の月の暦)
11月の星空情報です。七夕の星々は西の空に傾き、東天にはオリオン座が姿を現してきます。明るい恒星の多い季節に挟まれて、ややひっそりと見える秋の夜空を見上げてみ...
動画・コメントを見る -
2019-10-28 22:34:02
【テクノロジー】2019年ノーベル物理学賞(天文学)【ライクラ解説放送 ええのっく先生】
バーチャルキャスト生放送で3Dゆるキャラが仕事の愚痴をはさみながら趣味の世界の解説をしております。今回はええのっく先生の2019年のノーベル物理学賞のお話。どんな...
動画・コメントを見る -
2019-10-10 20:34:04
【ゆっくり解説】謎だけどロマンがある天体ランキング
物理の法則が壊れちゃう~動画制作にご協力いただけるかたよろしくお願いします資料文献購入費補助にさせてもらいます※生活費には充当しません、全額動画制作に使わせて...
動画・コメントを見る -
2019-10-07 22:00:00
今日は何の日?【2019年9月23日は秋分の日】【今日じゃないのでは?】【宇宙物理たんbot】
今日の動画は「今日は何の日」。お・は・よ・う~~眷属の諸君~!!!(赤月ゆに先生のパク…オマージュです!)2019年9月23日は秋分の日。ハッピーオータムナル・エキ...
動画・コメントを見る -
2019-10-06 22:00:00
2019年ノーベル物理学賞予想【宇宙物理たんbotの大予言♪】
【速報(2019.10.8追記)】予言当たりました^^v予想的中動画はこちら! → sm35789422系外惑星のマイヨール先生、ケロズ先生、宇宙論のピーブルス先生、2019年ノーベル物...
動画・コメントを見る -
2019-09-20 01:57:01
木星の音2019(ボイジャーが観測した電磁振動を音に変換したものだそうです。)
ボイジャーが観測した電磁振動を音に変換したものだそうです。動画冒頭の英文翻訳「私たちの宇宙は無音ではありません。宇宙空間は仮想的な真空ですが、宇宙に音がない...
動画・コメントを見る -
2019-09-01 20:00:00
【日本天文教育普及研究会年会2019基調講演】宇宙物理たんbot、若年層メディアで天文普及活動しちゃってます☆彡【ガチ学会です♪】
学会デビューしました。(震え声)皆様、ご機嫌は麗しくて? 宇宙物理たんbotですわ…! いゃ~緊張しました~…!!わたくし宇宙物理たんbotは、「日本天文教育普及研究...
動画・コメントを見る -
2019-06-30 21:35:04
【緊急告知】日本天文教育普及研究会年会2019(ガチ学会)にて基調講演を務めます。【宇宙物理たんbot】
学会デビューします。(震え声)「日本天文教育普及研究会」様の詳細はこちらからご確認くださいね☆ → https://www.tenkyo.net/皆様、ご機嫌は麗しくて? 宇宙物理たんb...
動画・コメントを見る -
2019-05-23 11:31:23
国立天文台プロモーション・ビデオ
国立天文台は、新たなプロモーションビデオ(以下、PV)を制作し、このたび公開しました。 2012年に制作(公開は2013年)したPVでは、国立天文台の活動を網羅的に紹介し...
動画・コメントを見る -
2019-03-01 22:54:02
【ござンボ】一緒に月と太陽を眺めるりつき(月)とひまわり(太陽)コラボ【桜凛月・本間ひまわり】
エモい↓生りつきーん↓[2019.02.01]ござンボコラボ□ にじさんじ鯖□#25【minecraft】にじさんじ【マイクラ】https://www.youtube.com/watch?v=kjrCi9NlXhkYoutubeにあげ...
動画・コメントを見る -
2019-01-15 10:21:02
ゆっくり宇宙解説04【地球】
ボカロ買っていじってたら遅くなりました。ゆっくり宇宙解説 04 地球sm34382725←前 mylist/64180578 次→sm34549772
動画・コメントを見る -
2018-10-17 12:02:02
豹花
昨日、お花畑に花を見に行ってきました。(日記要素)冥王星観測機ニューホライズンズは太陽系を脱出機体にはワイトの遺骨が納められていますけもフレ→mylist/60479819広...
動画・コメントを見る -
2018-08-25 08:00:00
望遠鏡の昔と今ダヨー
先月公開予定だったけど、面白そうなイベントが告知されたので、公開を1ヶ月遅らせました。追記 たくさんの方々から広告をいただきました。ありがとうございます。全...
動画・コメントを見る -
2018-06-08 13:47:39
火星大接近2018
火星観望の好機到来!2018年7月31日に火星が地球に最接近します。最接近時の火星と地球の間の距離は5,759万キロメートルです。今回の接近は、「大接近」とも呼ばれる近...
動画・コメントを見る -
2018-06-04 21:59:36
[ゆっくり解説]オーロラを教えんよ![最終章]
3つの動画にわたり、オーロラを解説しましたが自分の力不足で分かりずらい動画を届けてしまうことになったかもしれません(;^ω^)見てくれる人たちにさらに伝わりやすい...
動画・コメントを見る -
2018-05-13 22:09:42
宇宙はどうやって形作られたのか ~アリストテレスからアインシュタインまで~【ゆっくり物理学】
ゆっくり物理学今回は『宇宙はどうやって形作られたのか ~アリストテレスからアインシュタインまで~』です.この動画は物理学を学んだことのない人にも分かりやすく...
動画・コメントを見る -
2018-03-30 15:50:18
「すばる」がとらえた宇宙を身近に
すばる望遠鏡が見つめる宇宙の姿を自由に楽しめる「HSCビューワ」サイトを公開しました。https://prc.nao.ac.jp/citizen-science/hscv/index.htmlすばる望遠鏡に搭載さ...
動画・コメントを見る -
2017-10-11 06:56:21
見えた!銀河系の全貌
見えた!銀河系の全貌お勧め動画猫の感動動画 え?それって餌じゃないの?友達なのね♡http://www.nicovideo.jp/watch/sm32244790Dancing cat!http://www.nicovideo.jp...
動画・コメントを見る -
2017-08-19 21:55:14
【ディスカバリー】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡【次世代ハッブル】
原題はTelescope(望遠鏡)。ロマンしか感じない。ディープフィールドで鳥肌立った。日本語字幕は追々付けるよ!2017/8/27更新 全部に字幕つけました!こんなに大変だと...
動画・コメントを見る -
2017-08-04 19:00:00
銀河中心のモンスター ダヨー
プチダヨーちゃんが不思議な夢を見たようです。http://www.galacticcenter.astro.ucla.edu/animations.html のアニメーションを見ていたら、こんな動画を作りたくなりま...
動画・コメントを見る -
2017-07-22 08:13:59
東方算数の問題 問451~470に答えなさい。
前作(問431~450)→sm31489687次作→sm31691865マイリス→mylist/47585121追伸:砕ける鎖骨さん、黒猫さんに宣伝して頂きました!ありがとうございます!
動画・コメントを見る -
2017-07-02 23:44:41
【天体物理学】恒星の世界をゆっくり解説【Part3】
まさかの20分超え・・・星の世界はロマンに満ちている恒星進化論についてわかりやすく(?)解説part3.恒星の形成と内部構造その2 核融合編前→sm31410091次→大変申し訳ご...
動画・コメントを見る -
2017-07-01 06:47:14
東方算数の問題 問431~450に答えなさい。
前作(問411~430)→sm31408376次作→sm31612609マイリス→mylist/47585121追伸:黒猫さん、秋海道さん、砕けた鎖骨さん、鎖骨を砕け!!! さんに宣伝して頂きました!あり...
動画・コメントを見る -
2017-06-17 15:33:29
【天体物理学】恒星の世界をゆっくり解説【Part2】
思った以上に物理回 星の世界はロマンに満ちている恒星進化論についてわかりやすく(?)解説part2.恒星の形成と内部構造その1前→sm31328673次→sm31502233マイリスト→myl...
動画・コメントを見る -
2017-06-17 06:03:06
東方算数の問題 問411~430に答えなさい。
前作(問391~410)→sm31286812次作→sm31489687マイリス→mylist/47585121追伸:黒猫さん、キョージュさん、砕けた鎖骨さん、秋海道さんに宣伝して頂きました!ありがとう...
動画・コメントを見る -
2017-06-03 06:50:10
【天体物理学】恒星の世界をゆっくり解説【Part1】
星の色ってどうやって決まってるの?星の世界はロマンに満ちている恒星進化論についてわかりやすく(?)解説part1.星の色とHR図の紹介次→sm31410091マイリスト→mylist/59...
動画・コメントを見る -
2017-01-04 16:55:23
世界の奇書をゆっくり解説 番外編 「天体の回転について」
明けましておめでとうございます。新年一回目は番外編をお届けします。ごゆっくりご覧ください。sm29942711←前回(mylist/56168136)次回→sm31210055Ofusehttps://ofuse.m...
動画・コメントを見る -
2016-11-16 00:25:36
【十六夜】ウルトラスーパームーンは見られませんでした(2016/11/15撮影)
残念ながらウルトラスーパームーンの日は雨天…。そんなわけで翌日(2016/11/15)の月を撮しました。せっかくカメラ買ったのにねぇ…。BGMは甘茶樣の草原の月をお借りしま...
動画・コメントを見る -
2016-07-29 23:55:00
【MMD】すごいシマシマダヨー
パ○ツの話ではありません!追記 Blackshell様、yanu様、gg様、sin-taku55様、KUMA様、人工知能科学者様、リプロワークス様、mogeda様、ニラニラ様、Jackel02様、grail...
動画・コメントを見る
148 件 中 1〜32 件を表示