コメント抽出・動画視聴 >タグ > [ 天体観測 ] の検索結果(投稿日時順)
723 件 中 1〜32 件を表示
-
2021-02-10 21:07:02
天体観測/BUMP OF CHICKEN
いい感じに歌えたかと思いますbhttps://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/4104751336/
動画・コメントを見る -
2021-01-22 20:00:00
【CeVIOアカペラ】天体観測
ささ誕ハピパリードボーカル:さとうささら ← 望遠鏡かついでるソプラノ:さとうささら ← うーうー言ってるアルト:さとうささら ← うーうー言ってるバリトン:さと...
動画・コメントを見る -
2021-01-10 21:02:02
ホモと学ぶ天体望遠鏡ができるまで
踏切まで担ぐには重そうだと思った(小並感)Youtube:https://youtu.be/QKtyIlgc6FIMylist:https://www.nicovideo.jp/mylist/66283407
動画・コメントを見る -
2020-12-30 23:00:00
【ゆっくり解説】2021年最初の天文イベント!しぶんぎ座流星群を解説
2021年1月4日に、しぶんぎ座流星群の見頃となりますだけどこのしぶんぎ座流星群は、他の流星群と一味違って癖がありますそれを解説してみようと思います【観察の注意点...
動画・コメントを見る -
2020-12-26 19:00:00
【MMD杯ZERO3参加動画】【東方MMD】BUMP OF CHICKEN/天体観測【MMD-PVF7】
初杯参加、初PVF参加です。大好きなバンドの大好きな曲のMVを秘封でつくってみました。相変わらずモーションも編集もまだまだ練習中ですが最後まで見ていただけると幸い...
動画・コメントを見る -
2020-12-26 02:20:02
チビと一緒に月面観察 【2020.12.25】
クリスマスの晩に娘(5歳)と、しばしお月様観察。(月齢10.4)【撮影環境】口径:100mm / 焦点距離:500mm / F値:5 / 屈折望遠鏡(赤道儀)接眼レンズ:10mm (50倍)...
動画・コメントを見る -
2020-12-25 04:24:02
星を見に行ってきた#2 流れ星を探すも、5重苦を喰らう編
奈良県の曽爾高原へ、星を見に行った動画の続編です。犬太ツイッター https://twitter.com/inuta_dogman2
動画・コメントを見る -
2020-12-22 02:11:02
2020年12月【木星,土星大接近】を望遠鏡+スマホで撮ってみた
2星の見かけ上の間隔がここまで接近して視えるのは実に400年ぶりという木星と土星の大接近です。天体望遠鏡の接眼レンズに、スマホのカメラを固定して撮ってみまし...
動画・コメントを見る -
2020-12-18 23:00:00
【ゆっくり解説】見逃したら60年後!木星と土星が超接近!
まもなく、木星と土星が接近して見える日がやってきます過去に接近して見えた年から794年ぶりで、見えない日からでも394年ぶりです次回の見ることができる接近年は2080...
動画・コメントを見る -
2020-12-08 22:00:00
【ゆっくり解説】まもなく!三大流星群の一つ ふたご座流星群を見よう!
まもなく三大流星群のふたご座流星群の極大日を迎えます極大日は12月14日です日本からでは、何時ごろが見頃となるのか?極大日とは?機材は必要なのか?冬の流星群を観...
動画・コメントを見る -
2020-11-13 22:00:00
【ゆっくり解説】スマホカメラの可能性を広げる便利レンズ? スマホ用レンズ4種セットをレビュー!
スマホのカメラ機能を更に強化しそうなレンズセットをレビューします広角、魚眼、マクロ、望遠それぞれのレンズをスマホに取り付けて撮影してみましたもし、これがちゃ...
動画・コメントを見る -
2020-11-02 22:00:00
【ゆっくり解説】神かゴミか 学研が本気で作った望遠鏡を徹底レビュー!
学研が今まで培ったノウハウを活かした初心者向け望遠鏡を発売しました。激安望遠鏡界隈は、ほとんどが詐欺みたいな製品であふれる魔境ですが、学研の望遠鏡は神かゴミ...
動画・コメントを見る -
2020-10-25 18:05:56
【半分ゆっくり解説】いろんな月を見よう!中秋の名月写真館
2020年10月、とてもきれいな満月で、中秋の名月となりました視聴者の皆様から中秋の名月を撮影した画像を頂いたので紹介しますどんな機材で撮影するとどんな画像になる...
動画・コメントを見る -
2020-10-24 21:00:00
天体観測 歌ってみた 【冷え】
始めようか天体観測初めましての方は初めまして、冷えと申します。BUMP OF CHICKENさんの『天体観測』を歌わせていただきました。本家様 https://www.youtube.com/watc...
動画・コメントを見る -
2020-10-12 17:08:02
天体観測 - BUMP OF CHICKEN ギター弾いてみた
初めまして!まねきねこです!!!!!!!!!!よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!次→ まだない( )前→ 君と羊と青 ( sm37591804 )他→ mylist...
動画・コメントを見る -
2020-10-08 19:15:00
BUMP OF CHICKENの「天体観測」を歌ってみた!
こんばんは!バンプのポケモンMVを観てテンションが上がった、オルフことwolf626です!今回はBUMP OF CHICKENさんの「天体観測」を歌ってみました!カラオケ音源(カラ...
動画・コメントを見る -
2020-10-06 23:00:00
【ゆっくり解説】火星が地球に大接近中!みんなで夜空を眺めてみよう!
2年に一度、火星と地球は接近します接近のタイミングによって、接近距離が違うのですが今年はその中でも近いほうですこれほど接近するのは、次回は2033年ですあと13年待...
動画・コメントを見る -
2020-10-01 00:00:00
お月見 準備編
お月見生配信 できたらいいな天気が良くて 体調が良くて いろいろ問題なければ10月3日土曜日 18:30よりお月見配信やりますいただいたコメントは 各動画のコメ...
動画・コメントを見る -
2020-09-11 23:05:02
ごぜんにじ(アーカイブ)
2020/8/30 放送アーカイブごぜんにじ撮影協力スタッフ:クドライア( https://twitter.com/kudoraia )使用モデル:ミーシェ( ポンデロニウム研究所 )衣装:クールテ...
動画・コメントを見る -
2020-08-23 16:15:02
2時間で完成!簡易赤道儀の作り方と天体写真撮影法
特別な材料を使わずに天体撮影用赤道儀を作ります。広角から標準レンズまでは十分な追尾精度です。費用はカメラ機材を除いて2千円ぐらい。小学生の夏休みの宿題に、親子...
動画・コメントを見る -
2020-08-22 03:52:02
【流星を撮りたくて撮り続けた】星空タイムラプス
初めてペルセウス座流星群にチャレンジして撮っていたものを、タイムラプスにしてみました。ちょこちょこ動かしていたので、せわしない感じに仕上がっています()前半は...
動画・コメントを見る -
2020-08-16 23:00:00
【ゆっくり解説】これぞ文句なしの傑作機!これから天体観測を始める初心者向け天体望遠鏡レビュー基本編
日本製のレンズと日本国内で製造された天体望遠鏡をレビュー!その驚きの見え味とは?世の中には、安価な低品質の天体望遠鏡があふれていますが、安価なのに高品質な天...
動画・コメントを見る -
2020-08-13 17:27:02
【加賀美ハヤト】天体観測【3D配信】
頼む!本編をHD画質にして見てくれ!なんで切り抜いたのか?それは少しでも多くの人に本編を見てほしいからです。要するにこれは本編への誘導動画です。あしからず。※た...
動画・コメントを見る -
2020-08-10 22:17:04
【ゆっくり解説】今見れる!どうやって見る?三大流星群の一つ!ペルセウス座流星群解説!
2020年8月12日に極大を迎える三大流星群の一つのペルセウス座流星群どこで見たらいいのか?どうやって見ればいいのか?なにが必要なのか?流星観測に必要な情報をお伝え...
動画・コメントを見る -
2020-08-10 18:00:00
【歌ってみた】天体観測(cover ぴよきんぐ)BUMP OF CHICKEN
初めての歌ってみた。注意事項:コテハン(コメントの最後にニックネーム)は禁止です。その類の話題も禁止でお願いします。youtube→https://youtu.be/PfTLVxPeUXQTwitt...
動画・コメントを見る -
2020-08-07 23:45:02
【素晴らしきかな天体観測】綺麗な満月を見てみませんか?
2020年8月4日撮影満月からちょっぴり時間が経ちましたが、ほぼ満月なので見かけ上の月の動きを撮影しました月は地球が自転しているのと、月も地球を公転しているため望...
動画・コメントを見る -
2020-08-02 20:22:03
【天体観測 電視観望でGO!】2020/08/01の月面試写
普段邪魔者の月面を撮影しました。星雲や銀河に興味があったので、月や惑星は疎かにしていました。静止画で撮影した事は、子供向けに有ったものの、動画での撮影は初め...
動画・コメントを見る -
2020-08-02 18:25:02
【天体観測 電視観望でGO!】土星の試写。
土星の撮影は、初めてやってみました。長焦点屈折望遠鏡の眼視で見た感じとは、全然違いますね。シャープに写らなくて、ちょっとがっかりしています。どうやったら、綺...
動画・コメントを見る -
2020-08-02 18:14:02
【天体観測 電視観望でGO!】木星の試写。
初めて木星を撮影しました。 気流が安定しないのか、ゆらゆらでボケていますね。 綺麗に写すのには、どうしたら良いのか?パラメーターを試行錯誤で設定しています。 今...
動画・コメントを見る
723 件 中 1〜32 件を表示