コメント抽出・動画視聴 >タグ > [ ニコニコ造船リンク ] の検索結果(投稿日時順)
275 件 中 1〜32 件を表示
-
2020-10-23 12:19:02
タミヤ 1/350 伊400をラジコン化するためのミキシングを考えてみた
タミヤの1/350プラモデル伊400をラジコン化して潜航させることは可能かな?
動画・コメントを見る -
2020-08-10 23:21:02
まるゆ スクラッチビルド中 傾きの改善
前回動画の浮上時の傾きを改善し、テスト喫水線直下のハル内側に浮力体を取り付け、それに対応する錘をキールに取り付けることで水中での前後バランスは維持しつつ、浮...
動画・コメントを見る -
2020-05-05 19:20:03
リカちゃんの手漕ぎボートのメカ
リカちゃんの手漕ぎボートのメカを紹介していなかったので、3年前の製作時の動画と、新しく簡単な絵を描いてドグクラッチの動画を作ってみました。
動画・コメントを見る -
2020-02-01 13:52:02
ペニーワイズがラジコン艦船をおすすめするようです
艦船模型はお好き?結構、ではますます好きになりますよこちらもどうぞ: sm22845658マイリスト:mylist/20773338コミュニティ:co312029
動画・コメントを見る -
2019-08-18 21:19:03
深海動作テスト_まるゆ(仮2)_口紅バラストsub
前回水槽で動作確認はしましたが、もっと深い水深で果たして口紅バラストは機能するのでしょうか。池でテストしてきました。フリーBGM素材「固有共鳴α」by lei
動画・コメントを見る -
2019-08-13 16:18:02
まるゆ(仮2)、口紅バラストでプロフィール潜水艇
口紅のケースを利用してバラスト装置を作ってみた。スリムにできたので、前後に1個ずつ配置して1/100スケールのまるゆ用WTC(water tight compartment)に仕上げて、プ...
動画・コメントを見る -
2019-07-10 23:39:02
まるゆ、WTC製作開始
図面から、まるゆのハルの中心部分は直径約3mの円筒で、1/100スケールであると直径3㎝です。シリンジの直径が25㎜で30㎜のアクリルパイプの内径は26㎜なので、これを採用。
動画・コメントを見る -
2019-06-30 23:22:03
まるゆのためのツインバラスト装置の作動確認してみます
前に作ったスリムなバラスト装置をもう1個作ったので、動作確認してみました。プロポのサイドレバーで潜航浮上を行い、エレベータースティックで前後バランスを変更して...
動画・コメントを見る -
2019-06-19 22:07:02
テストシップ まるゆ(仮) test ship maruyu(kari)
前の動画で紹介したスリムなバラスト装置を試験艦で試してみた。インスタントコーヒーの空き瓶にパイプの通る穴を開けて、内部にはおもり兼、条件を悪くするために砂利...
動画・コメントを見る -
2019-05-26 23:05:05
伊19 ギルと水中散歩
水中散歩を疑似体験してください。3倍速ノーカットです。魚を驚かせないように低速航行なので、3倍速でちょうどいいくらいに見れます。フリーBGM素材「HITOTOKI - instr...
動画・コメントを見る -
2019-05-05 18:04:03
伊19 潜水艦 魚の群れに突入
魚群に遭遇しましたニチモのプラモデル、1/200伊19のラジコン改造ですフリーBGM「toward the triumph」/作(編)曲 : lei
動画・コメントを見る -
2019-04-06 20:21:03
ニチモ RC 伊19 池デビュー
ニチモ 1/200 プラモ 伊19をラジコン化して、池デビューしてきました。処女航海です。メインバラストタンクとネガティブタンクを装備しています。深度調節が思いのまま...
動画・コメントを見る -
2019-03-26 21:47:05
ニチモ 伊19 オンボードカメラ TEST
水中停止が出来るので、周囲360度から撮影できるオンボードカメラを作ってみた。水槽でテスト撮影。前後進や、舵を切ることでカメラの位置を変更できる想定です。フリー...
動画・コメントを見る -
2019-03-09 23:43:07
ニチモ 伊19 バランス調整中
ニチモ 1/200 伊19 ラジコン化中で、バランス調整中です。この後、艤装を行い再調整する予定。フリーBGM素材「茜色に染まる二人」by しんさんわーくす
動画・コメントを見る -
2019-02-23 21:24:03
ニチモ 伊19 ラジコンアンプとモーターの相性を改善
ニチモ 伊19に使用するモーターとアンプ(ESC)の相性が悪く、低速回転が出来ない。抵抗で改善できるか実験してみました。
動画・コメントを見る -
2019-02-11 20:58:01
巨大! 50分の1スケールの重巡洋艦「高雄」が走る!
九州スケールボート倶楽部の倶楽部仲間である「よっしーさん」が数年がかりで制作している旧日本海軍の重巡洋艦「高雄」。なんと実艦の50分の1、全長4m越えという...
動画・コメントを見る -
2019-01-21 20:28:02
ニチモ 伊19 WTCを3分割とネガティブタンクピストンの動作確認
バラストタンクの容量を決めるのに悩みましたが、ようやく決断しWTCを分割しました。ついでにネガティブタンクのピストンの動作確認を。
動画・コメントを見る -
2019-01-12 22:32:02
1/200 戦艦大和 主砲塔 五月雨可動式に作ってみた。
フジミ 1/200戦艦大和 主砲塔 五月雨可動出来るように改造しました。 ラジコン戦艦にする予定です。
動画・コメントを見る -
2018-12-22 02:01:02
ニチモ 伊19 上下縦舵の連動
ニチモ 1/200スケール 伊19 のプラモデルをラジコン化中です。伊号には艦尾の縦舵(ラダー)が船体の上下に装着されるので、連動するようにしてみます。メンテやバッテ...
動画・コメントを見る -
2018-11-30 19:10:02
ニチモ 伊19 のためのネガティブタンク装置のテスト
1/200 ニチモ 伊19 潜水艦のプラモをラジコン化中。ネガティブタンクをシリンジとサーボで製作し、作動テストします。
動画・コメントを見る -
2018-10-07 09:44:02
ホバークラフト作ってみた
●夏休みの工作が完成しました (10/07)●開発中の記録 https://twitter.com/i/moments/1030775725157015554●mylist/6616873●https://twitter.com/tech_yuuta
動画・コメントを見る
275 件 中 1〜32 件を表示