コメント抽出・動画視聴 >タグ > [ オープンソース ] の検索結果(投稿日時順)
141 件 中 1〜32 件を表示
-
2020-07-31 05:24:02
BookViewer 3: 宣伝動画
自作アプリ、BookViewer 3の宣伝動画です。こういう動画ってあんまりニコニコ向けじゃない…というか日本語ですらないんだけど、普段はニコニコを使ってるんでこっちにも...
動画・コメントを見る -
2019-11-21 20:00:00
アイマスP&ニコマスP向けアプリを作ってみたよ 理工学M@ster in python
(理工学M@sterは)初投稿ですので(爆破要素)は無いです。アイマスPが普段巡回するであろう順番にアイマスPご用達のサイトをワンタッチで巡回出来る無料アプリをpythonで...
動画・コメントを見る -
2019-08-15 17:22:03
MMD杯ZERO2視聴者&参加者支援ツールを作ってみた/MikuMikuWidget ver1配布のお知らせ
間もなく開催されるMMD杯ZERO2の参加作を、ニコニコでの検索を行わず素早く呼び出し巡回したり、動画制作に必要な素材の配布サイトやリンクをすぐ呼び出せるウィジェッ...
動画・コメントを見る -
2018-02-05 06:21:21
【ホリエモン万博】津田大介×ひろゆき ゆるふわ対談
「東京都北区生まれインターネット育ち 津田大介xひろゆき ゆるふわ対談」 放送URL:lv310655889 司会:津田大介Twitter:@tsuda ニコニコチャンネル:ch597 ゲスト:西...
動画・コメントを見る -
2018-01-31 18:38:02
貝塚レートを計算する電卓作った
こちら貝塚レートを計算するアプリ、KaizuCalcとなっておりまスゥゥゥゥゥゥ。ダウンロードはこちらから(android5.0以上に対応しています)↓https://play.google.com/store/app...
動画・コメントを見る -
2018-01-06 17:06:30
FAKE NYN.blend
偽NYN姉貴https://www.blendswap.com/blends/view/90673偽NYN姉貴クローン作成場所https://www.blendswap.com/blends/view/90672MMDモデルは(過去のモデル含め)挫折して...
動画・コメントを見る -
2017-12-11 07:33:04
The Phantom Knowledge
海抜の大上昇が起こったことで陸地の半分が海底に沈み、人類の半分が消え去った未来。生き残った人々は手を取り合い、一丸となって復興に力を尽くした。復興の兆しが見...
動画・コメントを見る -
2017-06-20 22:00:43
【ホモと学ぶ】画像の切り抜き・透過方法【GIMP】
自分が淫夢動画を作るきっかけの一人の某兄貴が引退してしまったので初解説です解説動画作りは初なのでとても拙い出来ですが鼻糞でも食べながらゆっくり見てください字...
動画・コメントを見る -
2017-05-08 20:31:21
オープンソースについて考えてみる【ハッカー】
ほんとに興味をそそられる考え方です。お金は価値を具体化したものなら、価値があるところには必ずお金があるはずです。しかしまちなかで金塊(とりま価値あるもの)を...
動画・コメントを見る -
2017-04-03 20:45:10
ロボットアームで自動でタブレットを操作してみた
物理的に自動でスマホやタブレットを操作したいので一度プログラムを保存し、自動でロボットアームで操作できるようにしました。これでログインボーナスも・・・作って...
動画・コメントを見る -
2017-01-29 00:00:00
【OSC2016北海道】展示ブース回っちゃいました! Part2
2016年6月18日(土)に福原香織さん、小見川千明さん、小森未彩さんと一緒に、OSC北海道の展示ブースインタビューをしてきました。Part2です。Part1は、http://www.nico...
動画・コメントを見る -
2017-01-29 00:00:00
【OSC2016北海道】展示ブース回っちゃいました! Part1
2016年6月18日(土)に福原香織さん、小見川千明さん、小森未彩さんと一緒に、OSC北海道の展示ブースインタビューをしてきました。Part1です。→Part2は、http://www.ni...
動画・コメントを見る -
2016-10-10 00:33:07
BEMYBABYゲーム
http://pentamania.github.io/bbemybaby-gameIE以外のブラウザで動作(Google chrome推奨)1分で飽きる(確信)[2016-10-14追記] アフゥンをアッフゥフンに修正しました(手遅れ)
動画・コメントを見る -
2016-07-31 12:00:09
【ゆっくり解説】艦これ検証部問題解説動画【part2】
艦これのコミュニティの一つである”艦これ検証部”が引き起こした様々な問題を時系列にそって解説する動画です※検証部は団体の一つの名前で、いわゆる検証勢とは異なりま...
動画・コメントを見る -
2016-07-28 00:13:52
回転しない壁紙
Android端末を90度回転させると、壁紙も回転して画像の一部しか表示されなくなります。そこで、端末を回転しても壁紙は回転しないようなライブ壁紙アプリを作ってみまし...
動画・コメントを見る -
2016-02-13 22:00:00
【OSC2016浜名湖】展示ブース回っちゃいました! Part2
2016年1月23日(土)に荒浪和沙さん、小見川千明さんと一緒に、OSC浜名湖の展示ブースインタビューをしてきました。Part2です。日本NetBSDユーザーグループ 東海道らぐ...
動画・コメントを見る -
2016-02-13 22:00:00
【OSC2016浜名湖】展示ブース回っちゃいました! Part1
2016年1月23日(土)に荒浪和沙さん、小見川千明さんと一緒に、OSC浜名湖の展示ブースインタビューをしてきました。Part1です。Ejectコマンドユーザ会LibreOffice日本語...
動画・コメントを見る -
2015-08-07 15:00:00
【OSC2015沖縄】展示ブース回っちゃいました! Part2
2015年7月4日(土)に本多真梨子さん、古谷静佳さんと一緒に、OSC沖縄の展示ブースインタビューをしてきました。Part2です。みなさま、ご協力ありがとうございましたPar...
動画・コメントを見る -
2015-08-07 15:00:00
【OSC2015沖縄】展示ブース回っちゃいました! Part1
2015年7月4日(土)に本多真梨子さん、古谷静佳さんと一緒に、OSC沖縄の展示ブースインタビューをしてきました。Part1です。みなさま、ご協力ありがとうございましたPar...
動画・コメントを見る -
2015-04-23 14:00:00
第5回 角川インターネット講座 THE SALON(まつもとゆきひろ)『ネットを支えるオープンソース〜ソフトウェアの進化〜』
第5回は、角川インターネット講座 第2巻「ネットを支えるオープンソース」がテーマです。第1部では、角川インターネット講座第2巻「ネットを支えるオープンソース」を...
動画・コメントを見る -
2015-03-24 09:00:00
【OSC2015東京春】展示ブース回っちゃいました! Part1
2015年2月28日(土)に佐々木智代さんと一緒に、OSC東京秋の展示ブースインタビューをしてきました。Part1です。みなさま、ご協力ありがとうございました
動画・コメントを見る -
2015-03-24 09:00:00
【OSC2015東京春】展示ブース回っちゃいました! Part2
2015年2月28日(土)に佐々木智代さんと一緒に、OSC東京秋の展示ブースインタビューをしてきました。Part2です。みなさま、ご協力ありがとうございました
動画・コメントを見る -
2015-03-22 18:00:00
【OSC2015東京春】Pacemaker-1.0とは違うのだよ、1.0とは!~Pacemaker-1.1 新機能のご紹介~
【OSC2015東京春】のセミナーをお届け。講師:竹下 雄大、森 啓介担当:Linux-HA Japan Project対象者:Pacemaker-1.1の新機能に興味がある方。Pacemaker-1.0から1.1へ...
動画・コメントを見る -
2014-12-13 00:00:00
【OSC2014東京秋】展示ブース回っちゃいました! Part2
2014年10月18日(土)に松井恵理子さんと一緒に、OSC東京秋の展示ブースインタビューをしてきました。Part2です。日本HPMKTインターナショナル日本マイクロソフトSHIRAS...
動画・コメントを見る -
2014-12-13 00:00:00
【OSC2014東京秋】展示ブース回っちゃいました! Part1
2014年10月18日(土)に松井恵理子さんと一緒に、OSC東京の展示ブースインタビューをしてきました。Part1です。UltraMonkey-L7 ProjectLinux-HA Japan Project日本Jenk...
動画・コメントを見る -
2014-11-15 18:43:16
[OpenXOPS] FPSゲーム:X operations の画面内でアニメを観ようとした
OpenXOPSを改造して、ゲーム画面内にアニメを流してみました。OpenXOPSとは、無料FPSゲーム X operations(XOPS)をリメイクして、オープンソースとして公開するプロジ...
動画・コメントを見る -
2014-10-12 22:59:01
【ニコニコ自作ゲームフェス4】ボールフレンド(仮)
ムシャクシャしてやった。公開はしている。もともとは3D横スクロールアクションを投稿するつもりだったが、怠慢ゆえに、完成せず、気付いたら5時間ほどでこのゲームが出...
動画・コメントを見る -
2014-09-20 02:11:08
【歌声合成システム】Nakloid【連続音源対応】
■この動画はTD-PSOLA法を用いた歌声合成システム\Nakloid\のUTAU連続音源対応を 紹介するものです。■動画公開後、GUIも作成しています。(mylist/33579863)■開発言語...
動画・コメントを見る -
2014-08-14 16:07:24
[OpenXOPS] X operations(XOPS)をリメイクしてオープンソースに (1)
無料FPSゲーム「X operations」(XOPS)をリメイクして、オープンソースとして公開するプロジェクトです。 詳細は、下記の「OpenXOPS公式サイト」をご覧ください。何を...
動画・コメントを見る -
2014-07-13 10:00:00
【OSC2014北海道】展示ブース回っちゃいました! Part2
2014年6月14日(土)に田所あずささんと一緒に、OSC北海道の展示ブースインタビューをしてきました。Part2です。Part1は、http://www.nicovideo.jp/watch/1404869595Cry...
動画・コメントを見る
141 件 中 1〜32 件を表示